夜行バス利用した時に乗り降りするバス停が六本木ヒルズか田町駅前です
盛岡から、夜行バスで東京に出てくる時、私がいつも下車するバス停に使うのは、六本木ヒルズか田町駅前です。 六本木ヒルズ内にはバス停留所がありそこで乗り降りが可能です。 田町駅も東口側に停車して、田町駅へのアクセスは抜群です。雨の日は六本木ヒルズのバス停で降りる建物の中なので濡れることもありません。 夜行バスで乗ってきて、朝到着してお腹が空いた頃なのですが、ちょうど飲食する場所は営業していて困ることはありません。 田町も近くのコンビニにはイートインコーナーが設けられていて、朝のお弁当を買って店内で食べることが ...
暖色のイルミネーションとミラーボールを使い、光と雪を表現「VenusFort Illumination 2019-2020 -Grateful Harmony-」
2019年11月1日(金)~2020年3月中旬開催 お台場ヴィーナスフォート(運営:森ビル株式会社)は、 2019年11月1日(金)~2020年3月中旬までの期間、 「新しい時代に感謝のハーモニーを奏でるクリスマス」をテーマに、 「VenusFort Illumination 2019‐2020 ‐Grateful Harmony‐」を開催します。 電球色の暖かみのあるイルミネーションと、 ミラーボールの光による雪の演出など、 中世ヨーロッパの街並みを再現した館内が、 心温まる美しい演出で彩られます。 ...
鉄道写真家“中井精也”氏の参加決定!! 「特別展 天空ノ鉄道物語」にて未公開も含む貴重な写真の数々を一挙公開
2019年10月1日(火)より、お得な『超・早割券』も発売開始! JR7社や東京メトロ、 東京都交通局などが全面協力のかつてない大型企画「特別展 天空ノ鉄道物語」に、 鉄道写真家“中井精也”氏の参加が決定しました!中井精也写真展「鉄道のある暮らしの風景 -夢と希望の三陸鉄道-」として未公開も含む貴重な写真の数々を披露します。 また2019年10月1日(火)より、 お得な「超・早割券」も発売開始いたします。 2019年12月3日(火)~2020年3月22日(日)まで、 六本木ヒルズ 森アーツセンター ...
<ブリューゲル没後450周年記念イベント>「見たことがないブリューゲル〜巨大3スクリーンによる映像の奇跡〜」開催!
日本初公開の映像空間で、代表作3点の細部に隠された秘密が明らかに ~「ベルギービールウィークエンド」ともコラボレーションし、ランビックビールも提供~ 森ビル株式会社は、 森磯株式会社と共同で、 2019年9月10日(火)~16日(月・祝)の7日間、 六本木ヒルズのヒルズカフェ/スペースにて、 ブリューゲル没後450周年記念イベント「見たことがないブリューゲル~巨大3スクリーンによる映像の奇跡~」を開催。 ブリューゲルの名高い3作品の モティーフに秘められたドラマを3画面で紹介する映像空間を日本で初めて公開 ...
【株式会社ニューバランス ジャパン】 カラーは開けてのお楽しみ!?「1500」30周年記念の新作 “SAMPLE LAB”は限定24足
2019年はニューバランスを代表するシリーズのひとつである「1000」シリーズの2代目として1989年に誕生した「M1500」の30周年の年。 アニバーサリーモデルとして様々なプロダクトをリリースして来ました。 7月20日(土)にまた新たなモデルが登場します。 英国工場で製造され“SAMPLE LAB(サンプルラボ)”と名付けられた今回の「M1500」と「M1530」は、 それぞれ3色ずつのカラー展開ながら、 箱の中のシューズは中身の見えないビニルの袋に梱包されており購入するまでど ...