東京タワー

東京タワー

2020/9/6

おうちデートならコレ!息を吹きかけると「東京タワー」のライトがろうそくの炎のようにゆらゆら揺れるインテリアはいかが?

東京タワーを500分の1サイズで細部までリアルに再現 --東京タワーを500分の1サイズで細部までリアルに再現―-『TOKYO TOWER IN MY ROOM(トウキョウタワー イン マイ ルーム)』2018年12月20日(木)発売 株式会社セガトイズ(本社:東京都台東区、 社長:佐々木章人、 以下セガトイズ)は、 2018年12月23日(日)に開業から60周年を迎える「東京タワー」を、 500分の1サイズで再現した『TOKYO TOWER IN MY ROOM』を2018年12月20日(木)に発売しま ...

東京タワー

2020/7/2

東京タワーで、花火を超える感動をその目に!高さ150mで、夏を感じる新しい夜景体験!キキ&ララカラーのプロジェクションマッピング

「東京タワー×LittleTwinStars Twinkle color miracle☆」   株式会社サンリオ(本社:東京都品川区、 代表取締役社長:辻 朋邦)の人気キャラクター「リトルツインスターズ(キキ&ララ)」と、 株式会社TOKYO TOWER(本社:東京都港区、 代表取締役:前田 伸) は、 キキ&ララ45周年記念イベントの一環として「Twinkle color miracle☆」と題し、 夏を彩るコラボレーションを開始しました。 東京タワーのメインデッキ2Fでは、 「キキ&ララ×東京タワー ...

東京タワー

2020/7/1

東京タワーの目の前の婚礼施設「The Place of Tokyo」がロケの受入れ体制がある証明『ロケツーリズム認定』を獲得しました

 飲食事業とブライダル事業を手掛けるおもてなし集団、 株式会社一家ダイニングプロジェクト(本社:千葉県市川市、 代表取締役社長:武長 太郎 以下当社)は、 運営する結婚式場The Place of Tokyo(住所:東京都港区、 総支配人:鈴木 大輔、 以下当式場)にて、 一般社団法人ロケツーリズム協議会が定める「ロケの受入れ体制がある証明」である『ロケツーリズム認定』を獲得したことをお知らせいたします。 【認定に至った経緯】  当式場では結婚式だけでなく、 平日にはドラマや映画、 ミュージックビデオ、 ...

東京タワー

2020/7/1

キキ&ララ45周年記念!夜空に輝く幅30mのプロジェクションマッピング 夏を感じる新しい夜景体験で、花火を超える感動をお届け!「Twinkle color miracle☆」期間限定開催

2020年7月1日(水)~9月末まで コラボカフェも同時開催 サイトURL: https://www.sanrio.co.jp/news/ts-45th-tokyotower-20200701/ 株式会社サンリオ(本社:東京都品川区、 代表取締役社長:辻 朋邦)の人気キャラクター「リトルツインスターズ(キキ&ララ)」と、 株式会社TOKYO TOWER(本社:東京都港区、 代表取締役:前田 伸) は、 2020年7月1日(水)より、 キキ&ララ45周年記念イベントの一環として「Twinkle color ...

東京タワー

2020/9/5

レシピ公開!ONE PIECE“麦わらの一味”の料理人(コック)サンジが開いた「サンジのおれ様レストラン」

「サンジ レシピ開発」で選ばれた2つの「レシピ」を商品化! 『ONE PIECE』史上初の常設アトラクションテーマパーク「東京ワンピースタワー」。 東京タワーフットタウン1階には“麦わらの一味”の料理人(コック)サンジが開いた「サンジのおれ様レストラン」があります。 Soupe de “ALL BLUE(スープ ドゥ オールブルー)”   “復活系”豚肉入りホルモンスープうどん 同店にて、 2019年1月7日(月)より全国でOAされている、 『ONE PIECE』とIndeedがコラボレーション ...

東京タワー

2020/6/10

東京タワーの「オープンエア 外階段ウォーク」。スタートから12日間で、15,000人以上が体験!SNS動画需要も多く、6月30日(火)まで開催延長が決定!

「安心・安全・開放的」がコンセプト。高さ150mまで続く600段の外階段がSNSで人気! 6月20日(土)から「はとバス」に外階段体験コースが登場! はとバス×東京タワー! 究極の “オープンエア” コラボツアーが実現! 5月28日(木)に展望台の営業を再開した株式会社TOKYO TOWER。 (港区芝公園4-2-8:代表取締役 前田 伸) 再開と同時にスタートした「オープンエア外階段ウォーク」は、 その開放的で健康的なイメージが、 ステイホームで運動不足気味のお客様ニーズと合致し、 6月8日(月)までの ...

東京タワー

2020/5/27

東京タワーは5月28日(木)から「オープンエア外階段ウォーク」コースをメインに、展望台の営業を再開します!

お客さまが安心してお楽しみいただけるよう、感染の予防と拡大防止のため、様々な対策を講じます。 メインデッキ(150m)は「オープンエア外階段コース」を開放! トップデッキ(250m)は「トップデッキ専用エレベーターツアー」を実施! 株式会社TOKYO TOWER(港区芝公園4-2-8、 代表取締役:前田伸)は、 5月28日(木)から、 展望台【メインデッキ(高さ150m)・トップデッキ(高さ250m)】の営業を再開します。 営業再開にあたりましては、 お客さまが安心してお楽しみいただけるよう、 感染の予防 ...

東京タワー

2020/5/20

コロナ禍で60年の歴史に幕を閉じた「東京タワーの似顔絵」が、アソビュー!にて「Zoom似顔絵」として営業活動を再開!

休日の便利でお得な遊びの予約サイト「アソビュー!」(URL: https://www.asoview.com/ 、 以下「アソビュー!」)を運営するアソビュー株式会社(代表取締役CEO:山野 智久、 本社:東京都渋谷区、 以下「アソビュー」)は、 新型コロナウィルスで営業自粛を余儀なくされたレジャー事業者と連携し、 ご自宅でオンラインで楽しめる体験にリニューアルする取り組みを開始します。 第一弾として、 東京観光のシンボル「東京タワー」で開業当初より運営されていた「似顔絵」の歴史を引き継ぎ、 2020年2 ...

東京タワー

2020/1/23

1月26日(日)東京タワーがオーストラリア国旗をイメージしたカラーにライトアップ。世界中のタワーが、大規模森林火災へ哀悼の意と支援を呼びかけます。

「世界タワー連盟」に所属するタワーが団結し、オーストラリアへの支援を後押しします。 東京タワー(株式会社 TOKYO TOWER)は、 世界タワー連盟【WORLD FEDERATION OF GREAT TOWERS: https://www.great-towers.com/ 】 の呼びかけに賛同し、 オーストラリアで発生している大規模森林火災の犠牲者や、 多くの野生動物たちに哀悼の意を表すとともに、 世界中に支援の輪を広げるべく、 2020年1月26日(日)の日没(17:01)から24:00 ...

東京タワー

2019/11/14

英国発の玩具店「Hamleys(ハムリーズ)」とコラボレーション!クリスマス宿泊プランを販売

ロンドンバスやテディベア等、英国ならではのプレゼントボックス付き ザ・プリンス パークタワー東京(所在地:東京都港区芝公園4-8-1 総支配人:石川学)は、 株式会社バンダイナムコアミューズメント(所在地:東京都港区芝浦3-1-35 代表:萩原仁)の運営する英国発の玩具店「Hamleys」とコラボレーションした宿泊プラン「Family Joyful Christmas」を、 2019年12月1日(日)から25日(水)に販売いたします。 1760年に英国 ロンドンにオープンした「Hamleys」は、 英国王 ...

東京タワー

2019/11/14

ネイキッドが演出、東京タワーでタイムトラベル

時代の光をテーマにマッピング&体験型コンテンツも登場 株式会社ネイキッド(英語表記:NAKED Inc. 所在地:東京都渋谷区、 代表:村松亮太郎)は、 東京タワーメインデッキ2階フロアにて2019年11月16日(土)~2020年2月11日(火・祝)の期間に冬の体験イベント「TOKYO TOWER CITY LIGHT FANTASIA -REIWA Lights in TOKYO-」の企画・演出・制作を手がけます。 ネイキッドはこれまであべのハルカス、 名古屋テレビ塔など全国のタワーや展望台で、 夜景と ...

東京タワー

2019/11/6

昨年約17,000人が来場した都心に煌めく青のイルミネーション。12月1日(日)〜25日(水)「品川シーズンテラス イルミネーション 2019」開催

~東京タワーと都会のビルの灯りをバックに神秘的な青の空間が広がる~  品川シーズンテラスでは、 品川駅周辺地域を対象としたエリアマネジメント活動(※1)の一環として、 来る12月1日(日)~25日(水)に渡り「品川シーズンテラス イルミネーション 2019」(以下、 「品川シーズンテラスイルミネーション」)を開催することとなりましたので、 お知らせいたします。 ※1. エリアマネジメント活動とは、 地域における良好な環境や地域の価値を維持・向上させるための、 住民・事業主・地権者等による主体的な取り組み ...

© 2023 港区スタイル