※当サイトは記事内にプロモーションが含む場合があります。




六本木

鉄道写真家“中井精也”氏の参加決定!! 「特別展 天空ノ鉄道物語」にて未公開も含む貴重な写真の数々を一挙公開




2019年10月1日(火)より、お得な『超・早割券』も発売開始!

 JR7社や東京メトロ、 東京都交通局などが全面協力のかつてない大型企画「特別展 天空ノ鉄道物語」に、 鉄道写真家“中井精也”氏の参加が決定しました!中井精也写真展「鉄道のある暮らしの風景 -夢と希望の三陸鉄道-」として未公開も含む貴重な写真の数々を披露します。 また2019年10月1日(火)より、 お得な「超・早割券」も発売開始いたします。

 

 2019年12月3日(火)~2020年3月22日(日)まで、 六本木ヒルズ 森アーツセンターギャラリー&スカイギャラリーにて開催する「特別展 天空ノ鉄道物語」では、 鉄道の魅力を様々な切り口で掘り下げるプログラムを多数展開します。

 注目企画として、 数々の鉄道番組に出演し、 お昼の情報・バラエティー「ヒルナンデス!・沿線フォトさんぽ」やCS日テレ「鉄道発見伝」などへの出演で鉄道ファンにお馴染みの、 鉄道写真家・中井精也氏が「天空ノ鉄道物語」に参加、 展覧会会場内で写真展を開催します。
 中井精也写真展「鉄道のある暮らしの風景 —夢と希望の三陸鉄道—」では、 何気ない日常に溶け込む「鉄道」のある風景が叙情的に、 そして限りなくやさしく切り撮られた作品を中心とし、 特に今回は東日本大震災で甚大な被害を受けた三陸鉄道がみごとに復活し、 沿線住民の暮らしを支えるべく奮闘する様子を、 中井氏独自の人情味溢れる目線で捉えた作品の数々を展示いたします。

展示作品一例

中井精也氏コメント

東日本大震災のわずか5日後には無料の復興支援列車を走らせた三陸鉄道。 絶望的な状況のなか列車を走らせることで、 被災した沿線住民の支えとなり、 復興のシンボル的な存在になりました。 復興する三陸鉄道の姿を通して「街を創り、 地域の発展を促し、 文化を牽引してきた鉄道」という鉄道の存在意義を目の当たりにし、 作品として残すことができたことは、 写真家としてとても貴重な体験だと感じています。
ぜひみなさんも、 復活した三陸鉄道の勇姿とそれを支えた人たちの熱意、 そして「人と鉄道の共生」の究極の姿を捉えた作品から、 鉄道の素晴らしさをあらためて感じてもらえれば光栄です。

プロフィール 

1967年、 東京生まれ。 鉄道の車両だけにこだわらず、 鉄道にかかわるすべてのものを被写体として独自の視点で鉄道を撮影し、 「1日1鉄!」や「ゆる鉄」など新しい鉄道写真のジャンルを生み出した。 2004年春から毎日1枚必ず鉄道写真を撮影するブログ「1日1鉄!」を継続中。 広告、 雑誌写真の撮影のほか、 講演やテレビ出演など幅広く活動している。 2015年、 講談社出版文化賞・写真賞、 日本写真協会賞新人賞受賞。 著書・写真集に「デジタル一眼レフカメラと写真の教科書」、 「DREAM TRAIN」(インプレス・ジャパン)、 「ゆる鉄」(クレオ)、 「都電荒川線フォトさんぽ」(玄光社)などがある。 1日1鉄!ブログ https://ameblo.jp/seiya-nakai/

中井 精也 氏

中井 精也 氏

 

  • チケット情報

2019年10月1日(火)より10月13日(日)までの13日間限定で、 前売券よりさらにお得な『超・早割券』を発売開始いたします。 また、 特典付で会期中に何度でも展覧会に入場できるフリーパス『超・特急定期券』も限定500枚で好評販売中。

『超・特急定期券』は、 一般公開より一足先に展覧会をご体験頂ける特別先行内覧会へのご招待や、 オリジナル定期券ホルダーがもらえるなどの特典があります。 会期中は何度でも入場可能となり、 一部展示替えも予定しているので、 再来場の際には新しいコンテンツをお楽しみいただけます。 チケットの販売は無くなり次第終了となりますので、 ぜひお早めにお買い求めください。

 

超・特急定期券

超・特急定期券

10月14日(月・祝)の「鉄道の日」には一般前売券を発売開始、 グッズセット券などもあわせて発売する予定です。

詳細は随時公式ホームページやSNSなどでお知らせします。
 

  • 販売スケジュール

種類 税込価格 販売期間
超・特急定期券 10,900円 販売中(なくなり次第販売終了)※500枚限定
ローソンチケット独占販売(WEBのみ)
ご購入はこちら
https://l-tike.com/tentetsuten
超・早割券 一般2,000円
高校生・大学生1,000円
4歳~中学生500円
2019年10月1日(火)~10月13日(日)
【販売場所】
日テレゼロチケ、 ローソンチケット
チケットぴあ、 イープラス
グッズセット券 未定 2019年10月14日(月・祝)
※数量限定、 なくなり次第販売終了
前売券 一般2,300円
高校生・大学生1,300円
4歳~中学生800円
2019年10月14日(月・祝)~12月2日(月)
当日券 一般2,500円
高校生・大学生1,500円
4歳~中学生1,000円
2019年12月3日(火)~2020年3月22日(日)
※当日チケットカウンターでの販売

※団体料金(前売券と同料金)は15名以上で適用。 添乗員は1名まで無料。
※障がい者手帳をお持ちの方と介助者(1名まで)は、 当日券が一般1,250円、 高校生・大学生750円、 4歳~中学生500円(全て税込)になります。 (会場販売のみ)
※混雑状況により、 チケット引換・入場までに待ち時間が生じたり、 入場規制を行う場合があります。
※前売券販売期間は、 2019年10月14日(月・祝)~12月2日(月)まで。 12月3日(火)以降は当日券の販売のみとなります。 チケットの購入方法など詳細は公式サイトでご確認ください。
 

  • 販売場所

(※但し、 「超・特急定期券」、 「超・早割券」、 「グッズセット券」は一部のプレイガイド限定での取扱いとなります。 )
日テレゼロチケ、 森アーツセンターギャラリー(当日券のみ)、 天鉄展オンラインチケット、 ローソンチケット
イープラス、 セブンチケット、 チケットぴあ、 などプレイガイド各社やコンビニエンスストアにて販売。

 

  • 一般のお問い合わせ先

ハローダイヤル Tel:03-5777-8600(8:00~22:00)
 

  • 展覧会公式HP/SNS

・HP: https://www.tentetsuten.com/
・Twitter:@tentetsuten
・Instagram:tentetsuten 種類 超・特急定期券 超・早割券 グッズセット券 前売券 当日券







-六本木
-

© 2023 港区スタイル